失業保険の特定理由離職者に該当しますか?
今年3月より、うつ状態でこの8月末に
会社を退職することになりました。

この場合、退職理由は自己都合になりますが
いわゆる特定理由離職者に該当しますか?

現在、正社員で勤務期間は2年超
医師からの診断書は、退職日まであります。

特定理由離職者がいまいち分からなかった
ので、ご教示ください。

よろしくお願いします。
↓とあるので、これに当てはまります。

II 「以下の正当な理由のある自己都合により離職した者
(1) 体力の不足、心身の障害、疾病、負傷、視力の減退、聴力の減退、触覚の減退等により離職した者
現在、鬱で9年勤めてる傷病手当受給の1年6ヶ月を過ぎ、会社規定に記載されている会社からの見舞金、傷病手当プラス1年半を延長させてもらってます。会社規定には合計三年となっています。会社は
有名な自動車製造の大企業です。会社には恵まれ、これだけ休んでもゆっくり毎日気晴らしの遊びをしたり何にも考えず休養期間があるうちはうちの社員なのだから、と言ってもらってっていて本当に感謝の気持ちでいっぱいで余計良いにくくて…>_<…

医師の診断書では、11月15日までの診断書を出してもらっていますが、先週末の診察で{来年の3月15日までが君の会社規定の累計三年になるから、焦って復帰せず、もう一度3ヶ月の診断書を出すから会社に言ってね}と言われました。
たしかに総務から今の診断書の期日で累計2年8ヶ月と言われました。
三ヶ月に一度、総務の方と労働組合の方と産業医で面談をして良心的に話を聞いて貰っており、組合ね方からも労働組合として全面にバックアップしてあげるから、と言ってもらっています。
しかし、さらに三ヶ月の延長を出すのはさすがに申し訳ないというか、ら、恥で…>_<…

この場合、総務に言うべきく、組合に言うべきかどちらが良いのでしょうか?
また、延長したとして満期の退職月を越しても仕事復帰できず退職する事になったら失業保険はもらえますか?
また失業保険は働ける人間だけがもらえると聞いたことがありますが、その他に受給出来るものはありますか?

障害者手帳は3級です…>_<…
雇用保険は、失業者に対して
一定期間の生活保障をするので就職に専念して
下さいねというものなので、就職活動を
している人が対象です。

一応、障害3級なら障害年金が受け取れます。
国民年金などの年金を払っていることが基本ですが・・・

ただ、3級の場合は最低額5万~最大で9万ぐらい
の金額だったと思うので生活は厳しいでしょう。
2級なら月18万ぐらいだったような。

無料で相談を受けれる場所もありますので
もし障害年金を希望されるのでしたら
専門の方と相談されることをお薦めします。
過去に3級の判定を受けた方が相談後に再審査で
実は2級だったり、全て自分で調べて申請したら
「うつ病で申請なんて出来ない」と自己判断で
却下する窓口担当者も実際に存在しますので。
会社都合退職か、自己都合退職か??
小さな会社でパートの事務として雇われていましたが、会社に出勤したことはありません。
実際は一人暮らしの社長宅で食事の支度をしたり、お金の管理をしたりの仕事でした。
私の給与は会社の経費で落ちていました。

そんな中、来月末で会社の廃業が決まりました。
従業員は解雇ですが、私は社長宅で継続雇用を言われています。
しかし時給は下がり、労働時間も減るという条件です。
それでは生活できないので辞めることを考えています。

で、質問は失業保険の退職理由についてです。
私の場合、会社都合にすることはできませんか?
それとも自己都合退職になるのでしょうか?
賃金が85%未満に低下した場合、会社都合と
判断する可能性がありますので、ハローワークに
相談してみてください。

それよりも、会社が廃業ですから、その時点で
解雇扱いになると思います。
立派な会社都合です。




ajajajadmdmdgさんへ

本当に質問者の会社都合という意味は、
喪失原因3を指しているのでしょうか?
本当に知りたいのは、給付制限なしで、
解雇や退職勧奨と同じ所定給付日数では?
そういう意味で会社都合を使いました。
専門用語を多用して、質問者の知りたいこと
の障害は避けるべきと思います。


質問者のobe0602さんへ

貴方は、自己都合でなく、解雇です。
給料の出所、雇用者が変わるのですから、
一旦、雇用契約解除されますので、
解雇です。喪失原因3の立派な会社都合
です。

専門用語は多用したくないですが、
雇用が途切れず、85%未満に賃下げ
での離職なら、特定受給資格者となり、
給付制限なしで、解雇と同じ所定給付
日数が支給されます。

但し、次の仕事が内定していたり、既に
就職している人は、失業保険はもらえ
ませんので、ご注意を。
関連する情報

一覧

ホーム